親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
折り紙で着せ替え遊び!指にはめられて、子どもでも簡単
4
Jun
折り紙で着せ替え遊び!指にはめられて、子どもでも簡単
2020
手作りおもちゃ
by hina*
着せ替え遊びは、女の子が大好きな遊びです。
自分ではない誰かの着替えをさせたり、お世話をしたり。小さなママのようですね!
そんな着せ替え遊びを折り紙で簡単にやってみましょう!
折り紙の柄によって、可愛いお洋服ができますので、ぜひアレンジもしてみてください♪
おりがみで着せ替え人形
<材料>
・おりがみ
・セロハンテープ
・えんぴつ
<人形の作り方>
①折り紙を裏側にして、下から3分の1折ります。
②裏返し、3等分に折ります。
③セロハンテープで止めて、顔を書いたら完成です!いろいろな表情で作ってみるとおもしろいかもしれません。
<ポロシャツの作り方>
①折り紙を半分に切ります。
②長方形になった折り紙を、中央に向かって両端を折ります。
③襟と肩の部分を折り返し、ボタンの模様を描きます。セロハンテープで止めると完成です!
<帽子の作り方>
①おりがみを4分の1に切ります。
②半分に折り、セロハンテープで止めると完成です!
イラストを見ながらおりがみを折るのが苦手な私。人型なんて難しくて折ることができません。
でも、「着せ替えをしたい!」という娘の要望に応えて、作ってみました。不器用なママがいましたら、簡単なのでお試しください!
まとめ
・簡単に出来るおりがみで着せ替え遊び。
・子どもと一緒に考えて作れる。
・柄と模様でアレンジ自在。
考える力が育つ魔法の折り紙あそび
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
子どもおやつにぴったり!卵とバナナだけでつくるかんたんパンケーキのレシピ紹介
2023年6月1日
大事にしたい、子どもの睡眠!
2023年5月30日
子どものほめ方の呪文「イ・オ・プ・カ・シ」やってみよう!
2023年5月23日
栄養満点!子どものおかずにおすすめ「いりことくるみの田作り風」レシピ紹介
2023年5月15日
お弁当持って子どもと出かけたい!傷みにくい&食中毒予防のお弁当づくりのポイント
2023年5月12日
ライター募集
おすすめ記事
12
Dec
ペットボトルと新聞紙で作る!ボール入れの手作りおもちゃ
7
Jan
キッズ職業体験イベントの楽しみ方
17
Oct
ヨシタケシンスケさんの絵本がおもしろい!
27
Mar
牛乳パックで入園・入学準備!
25
May
ピジョン社の「赤ちゃん誕生記念育樹」ご存知ですか?森の住人票も届きました。
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類