親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
手作りおもちゃ
>
折り紙でおままごと~お寿司をご紹介~
3
Jun
折り紙でおままごと~お寿司をご紹介~
2020
手作りおもちゃ
by YUME
折り紙
,
子育て
子供はお寿司が大好き。
折り紙でお寿司を作ってみませんか?
ティッシュペーパーも使ってリアルなお寿司が出来ます。
おままごとに最適!ティッシュをくるむというアイディアはなかなか面白いですよね。
以下の本を参考にさせていただきました。
きったりはったり おりがみでおままごと
作ってみよう!
まずは、シャリを作りましょう。
ティッシュを縦1/4の幅に折ります。それを5回折ります。こんな感じです。
ご飯の部分の形を整えます。別のティッシュを1/4の大きさに折ります。
1/4のティッシュの上にご飯のティッシュを乗せて包み込みます。いい感じのシャリが出来ました。
赤い折り紙でまぐろに挑戦!
5cm幅に折った折り紙を半分に折って糊で貼ります。両端を2cm折って糊でとめます。
四隅を点線でカットします。先ほどのシャリの上に乗せたらマグロの出来上がり!
黄色なら卵。オレンジならサーモンですね!
次は甘海老です。
ティッシュを1/3の幅に折ります。さらに1/4に折ります。
丸めます。5cm角の折り紙で巻いて糊でとめます。
甘海老になりました。尻尾の形に切った折り紙を貼り付けます。細く切った黒い折り紙で巻いて…完成!
次はネギトロ!
ティッシュを丸めて寿司飯の形にします。6㎝角の折り紙でくるみます。幅5㎝に切った黒い折り紙を半分に折ります。
先ほどの寿司飯のまわりに巻きます。これでネギトロの完成!
まとめ
どうです?結構なクオリティにお子さんもテンションが上がるのでは?いろいろなネタを作ってみてくださいね!
お箸の練習もこんな手作りおままごとでしたら楽しくできそうですね。お寿司屋さんごっこで楽しんでみてください!
前回はこちら→
折り紙でおままごと~簡単ピザをご紹介~
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
これからを生きる子どもたちに、「ひらめき力」伸ばしたい!
2023年3月23日
大河ドラマ「どうする家康」の影響で「名古屋城」へ!「名古屋市科学館」他、名古屋旅行へ!
2023年3月21日
ひじきの煮物をリメイク!ひじきのじゃがいも餅のレシピ紹介
2023年3月17日
子どもといっしょにクレープ作ろう!チョコバナナクレープのレシピ紹介
2023年3月13日
自分に合った生命保険の選び方とは?
2023年3月8日
ライター募集
おすすめ記事
出産祝いは何をあげると喜ばれる?
2020.05.22
夏の時期に要注意!蜂に気を付けて!
2018.08.20
池袋駅から10分!かわいらしいキッズスペースあり!親子カフェ「picnic」
2019.02.27
ママ一人旅でも、子連れの家族旅行でもオススメ!「川越」小旅行
2019.05.31
集団に読み聞かせを行う時のコツ
2018.10.23
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類