親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    赤ちゃんから遊べる!ガチャ玉ブレスレット

    子どもが楽しむガチャガチャで出るガチャ玉をリメイク!ガチャ玉ブレスレットとは、ガチャガチャと音が鳴る、腕に通すことが出来るマラカスです。ガチャ玉にゴムを通して出来るので、小さなお子さまでも簡単に作れちゃうブレスレットです。手作りおもちゃデビューにもおすすめ♪ゴムなので、赤ちゃんから大人まで幅広く使えます。特に赤ちゃんには、アンクレットにしても良いですね。

     
     

    必要な材料

    gatyaburesu2

    ●ガチャ玉(ミニサイズ)

    ●ヘアゴム 適量

    ●ビーズ(ガチャ玉の穴より大きいもの) 適量

    ●ビニールテープやマスキングテープ 適量

    ●ハサミ

    作り方

     

    gatyaburesu3

    ①ヘアゴムを通す。

    ガチャ玉の穴にヘアゴムを通し、固結びしましょう。

     

    gatyaburesu3 (2)

    ②ガチャ玉にビーズを入れる。

    ガチャ玉にビーズをお好みで入れ、反対側のガチャ玉を被せ、カチッと音が鳴るまできちんとはめ込みましょう。

     

    gatyaburesu4

    ③ビニールテープなどで固定する。

    ガチャ玉の接合部分が外れないように、ビニールテープやマスキングテープなどで一周グルッと巻き付けましょう。

     
    gatyaburesu5

    ④完成!

    丸シールやネイルシールなど、小さめのシールをガチャ玉に貼り付けてデコレーションしても可愛らしいですよ♪また、ヘアゴム部分にリボンやチュールなどを結んでヒラヒラにしても可愛らしいですね。もちろん、ブレスレットだけでく、ヘアゴム替わりに使っても◎

    ↓6歳娘が装着した写真

    gatyaburesu7

    ↓2歳息子が装着した写真

    gatyaburesu8

    完成写真のものを、実際に装着させたのでサイズ感を参考にしてみてくださいね。

     
     

    まとめ

    ・ビーズの種類を変えたり、鈴を入れたりすると音にも変化があり音色も楽しめます。

    ・ガチャ玉にマニキュアやガラス絵の具などで着色しても素敵です。

    ・ヘアゴムにチュールやレース、リボンなどを結ぶと音だけでなく、ヒラヒラとリボンが揺れる見た目も可愛らしいブレスレットになります。

    [amazonjs asin=”B06XW7YZP8″ locale=”JP” title=”アンパンマン New わくわくガチャころりん”]
    コメントは利用できません。