親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    絵本以外にもある!図書館で借りられる子ども向けの本

    絵本以外にも図書館で借りられる子ども向けの本があります。今回は3種類の本を紹介します。「折り紙」1つにしても、図書館で借りられる本の数は700冊以上(私の住んでいる地域の図書館を参考にしています)ぜひ、子どもの年齢や興味にあった本を探してみてはいかがでしょうか!

     
     

    おりがみおろうよ!

    おりがみおろうよ!

    折り紙は紙一枚で様々な物を作れて、達成感も楽しさも味わうことができます。書籍の中には簡単に折れるものも載っているいるので、幼児でも飽きることなく折ることができます。全カラーのイラストと写真付きなので、ママでも見本通りに折ることができるでしょう。折り紙でおままごとをしたり、実用的に使える折り方が載っています。

     
     

    楽しさいっぱい こどもの手作り工作

    楽しさいっぱい こどもの手作り工作

    工作は小学生向きの本が多いですが、ママと一緒に作れば幼児でも作ることができるでしょう!実物大の図案も載っていますので、絵が苦手なママでも、見本通りの工作が作れます。手作りおもちゃの参考にオススメです。

     
     

    小学生のキッチンでかんたん実験60

    小学生のキッチンでかんたん実験60

    身近にある食材で実験ができる本です。大人も知らなかった実験結果に、新たな発見もあるでしょう。実際に食べることができる実験は、子どもも喜んでやりそう!日常にあるキッチンで、どうしてこうなるのかな?と立ち止まって考えることは、大人でも必要な時間かもしれませんね。

     
     

    まとめ

    ・様々な折り図が載っている「折り紙の本」

    ・手作りおもちゃの参考に「工作の本」

    ・大人も驚く「実験の本」

    [amazonjs asin=”4052028880″ locale=”JP” title=”小学生のキッチンでかんたん実験60―親子で楽しく遊びながら、学べる!”]
    コメントは利用できません。