親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    元園舎を利用してつくられた施設「ゆったりーの」へ!

    廃園となった保育園などの園舎を活用して子ども向けの施設としてオープンするケースも少なくないようですね。新宿区の「ゆったりーの」という子ども向け施設もその一つですが、子どもと一緒に足を運びました。

     
     

    場所・利用料など

    ・場所:新宿区北山伏町

    ・最寄り駅:東西線神楽坂駅

    ・利用料:半期(半年)で1世帯1000円の「会員登録」をすることも可能ですし、「1日会員」として1人100円で利用することもできます。

    ・お休み:木曜日・日曜日 

    ※オープン時間や、お子さんの年齢により利用できない曜日などはHPでご確認ください。

    http://www.yuttarino.org/index.php#cal

     
     

    施設

    乳幼児親子が遊べる施設ということで、たくさんのオモチャが用意されています。元園舎ということで、子ども用のトイレや、シャワーなども用意されています。赤ちゃん向けのお部屋も用意されていて、ベッドなども充実しています。いつでも飲食可能な「カフェ」には食事の際に利用できる食器や、有料のお茶なども用意されています。有名なパン屋さんのパンが販売される日もあります。リユースのオモチャや子ども服などが販売されているリサイクルスペースがあるのも嬉しいですね。新宿区内の子育て情報・施設の案内などのポスターやチラシも置かれています。育児本なども多数用意されている為、参考になりますね。団体などで借りることができる部屋も用意されています。

     
     

    イベント

    写真2

    読み聞かせの会・育児関連の講座・ママ向けのヨガの講座・ミシンを使って手作りできる「布絵本・編み物部・ミシン部」など、たくさんのイベントが行われています。先日は、新宿文化センター主催のママ向けの「ゴスペルワークショップ」がこのゆったりーので開催されました。お子さんのお誕生日のお祝いもしてくれますし、「ちょこっと預かり」という託児の制度もあります。

     
     

    まとめ

    NPO法人が運営している施設ということで自治体の子育て広場などとはまた違った温かみがあります。こういった施設は、親子にとって貴重ですね。

    [amazonjs asin=”4398284133″ locale=”JP” title=”まっぷる 家族でおでかけ 関東周辺’18-19 (マップルマガジン 関東)”]
    コメントは利用できません。