親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    元気に遊ぼう!泥遊びの効果

    子供は砂遊びや泥遊びが大好きですよね。ですが、ママは「洗い物が大変、汚れが落ちない」とちょっと抵抗がありますよね。また、衛生面も気になることでしょう。実は泥遊びは子どもに発達にメリットがたくさん!泥遊びの効果を紹介します。

     
     

    精神面の発達

    泥遊びで色々な形を作ったり、遊びを考えるなど思考力や想像力、集中力を養えます。また、泥が持つ独特の触感は実はリラックス効果をもたらすと考えられており、精神面の発達に非常にいい影響を与えます。

     
     

    免疫力がつく

    泥の中にはたくさんの雑菌がいます。しかし小さい時にこの雑菌にたくさん触れておくことで、雑菌に対する抵抗力がつけることができます。また、泥遊びを通し屋外でたくさん遊べる元気な体を作ることにもつながります。

     
     

    体力作り

    田植えの経験がある方はご存知でしょうが、足をとられる泥の中で体を動かすことは、中々大変ですよね。子ども達は移動したり、泥を持ち上げたりと夢中で泥遊びをする中で自然に体を鍛えることができますよ。

     
     

    まとめ

     
     雨

    汚い、汚れるとついついデメリットばかりを気にして泥遊びを止めさせよとしてしまうかもしれませんが、実は泥遊びにはメリットがいっぱいです。ぜひ子どもの時にしか楽しめない遊び方として認めてあげてくださいね。汚れてもいい服や靴、タオルの準備をして思いっきり遊ばせてあげましょう。

    [amazonjs asin=”B074C7VVNB” locale=”JP” title=”砂 わんぱく★どろんこ砂あそび 大容量22kg 砂遊びに 砂場用 約14.5L入り】元気な子どもはお外が大好き 台風などの防災用にも活躍してます。”]
    コメントは利用できません。