17Jan

私が普段、嬉しく感じている点なども含め「ママがありがたい、パパの手助け」をご紹介します。
体をはった遊び
パパとママの違いといえば、やはり体力でしょうか?ダイナミックな遊びをしてあげられるのはパパの特長ですね。ママには限界がある為、パパには体をはった遊びをしてもらいたいなと思っています。
ただし・・・体を動かし慣れていないパパは少しずつ慣らしていってくださいね。運動会で張り切りすぎてケガ・・・というはなしはよくありますが日常の子どもとの遊びの中でも同じことがいえると思います。
また、、次の子どもを妊娠しているタイミングはママは思うように動けません。いつも以上にパパがやってあげると良いかもしれませんね。
子どもとたくさんはなし把握する
普段一緒にいる時間が短い分、休日子どもはたくさんパパとおはなししたいもの。ぜひ子どもとはなす時間を大切にしてほしいです。ママには負けても、パパは2番目に子どものことを知っている存在でいてもらえればと思います。さらに、いざという時のために、平日の生活のながれなども把握しておいてもらえるとありがたいです。
ママが家事の間の子どもの遊び相手
包丁や火を使っている時は特にですが、ママが家事でバタバタしている時、子どもの遊び相手をしていてもらえるのはありがたいです。ママのペースで家事をこなせると、平日以上に手のこんだ料理もできるかもしれません!