8Sep
大好きな麺類の食べ歩き歩き!
ネットで好評なお店をめぐっていますが、お蕎麦・うどん・ラーメン・フォー・焼きそばなど、さまざまなめん類のお店をご紹介しました。
讃岐うどん蔵之介・手打そばもり、銀座 篝 ・油そば専門店 GACHI・らあめん 満家・板橋冷麺・ちゅるりなど有名店も盛り込みました!
讃岐うどん 蔵之介
いつも行列ができている「讃岐うどん 蔵之介」。
コシがあって、たべごたえのあるおいしい讃岐うどんがいただけます。
注文時に、ゆで時間などもおしえてくださいます。
【讃岐うどん 蔵之介 住所】東京都豊島区高田3-7-15
手打そば もり
「手打そば もり」は食べログの百名店にも選ばれている有名なお蕎麦屋さんです。
高田馬場・早稲田エリアの、ラーメン激戦区の中にあるお蕎麦屋さんです。
人気店である為、お昼時を少し外したタイミングで足を運んでやっと入れました。
細いけれどもコシがあり驚くことでしょう。
【手打そば もり 住所】東京都新宿区高田馬場1-3-10
銀座 篝

「銀座 篝」は銀座で大人気の麺類のお店です。
見た目もおしゃれでおしとやかな一品を楽しめます。
女性でも抵抗なく入れるお店です。
【銀座 篝 アトレ浦和店 住所】埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和 2F
ちゅるり
十条のラーメンの名店「ちゅるり」は有名ですね。
早稲田に店舗ができた為足を運びました。
とておおしゃれな外観で目をひきますが「ちゅるり」のラーメンもおしゃれでおいしいです。
【ちゅるり 本店住所】東京都北区上十条3-9-7
らあめん 満家
「納豆ざるらあめん」などもある「らあめん 満家」。
ラーメンのコンテストなどでも賞をとっている有名店です。
百人町エリアにありますが、新宿のラーメン激戦区のはずれのあたりにあります。
ちなみに店名は「みつるや」とよみます。
【らあめん 満家 住所】東京都新宿区百人町1-21-4
板橋冷麺
「板橋冷麺」は冷麺の世界ではかなり有名なお店のようです。
大久保と新宿駅の間にあります。
サラダというかキムチなどは、サラダコーナー的なところから自由にとってくることができます。
安倍元首相の事件が起きたタイミングで立ち寄った為、ニュースをみながら食事をしていた為、衝
撃的過ぎて味わうことができなかった為・・・
あらためて足を運びなおそうと思っています。
【板橋冷麺 住所】東京都新宿区百人町1-21-4
油そば専門店 GACHI
「油そば専門店 GACHI」は油そば好きな方たちの間で大人気なお店です。
普段はなかなか足を運ぶことがない曙橋駅すぐ近くにありますが、わざわざ食べに行くお客さんも多いようです。
がっつり系の油そばで、ボリュームもあります。
【油そば専門店 GACHI 住所】東京都新宿区住吉町7-10 曙企画ビル 1F
末廣ラーメン本舗 高田馬場店

末廣ラーメン本舗は高田馬場のラーメン激戦区にあります。
外観からしていかにもおいしそうな雰囲気をかもしだしていますね。
【末廣ラーメン本舗 高田馬場店 住所】東京都新宿区高田馬場2丁目8-3
En
高田馬場エリアにある「En」。
野菜にこだわりがあるお店でサラダもおいしいです。
「サツマイモのクリームソースパスタ」などなかなか他のお店にはないパスタもあります。
【En 住所】東京都新宿区高田馬場2‐14‐5 サンエスビル 1F
トムボーイカフェ
パスタでおすすめなのが「トムボーイカフェ」です。
十条駅からすぐのところにありますが、おしゃれな雰囲気と、ボリュームあるランチがおすすめです。
おいしいですし、お得感もある為、足を運ぶ価値があります。
【トムボーイカフェ 十条本店 住所】東京都北区上十条1-11-10
万世麺店
独特な麺類ともいえる「万世麺店」の食事。
がっつり系の麺類を食べたいな!という時には特におすすめです。
【万世麺店 有楽町店】東京都千代田区有楽町1-10 有楽町ビル B1F
ヴォーノ
「ヴォーノ」は川口で有名なパスタ屋さんです。
昔ながらの雰囲気のお店で、カウンター越しに、一皿一皿丁寧に作っている様子を感じることができます。
パスタに限らず、「リゾット」もおすすめですよ。
【ヴォーノ 住所】埼玉県川口市栄町3-5-19
フォー ブラザーズ
「フォー ブラザーズ」は大久保駅すぐのところにあるファー専門店です。
とにかく種類が多く、フォー好きな方ならば全種類制覇するまで通ってしまいそうですね。
店内はおしゃれで、ベトナムの食材なども飾られています。
【フォー ブラザーズ 住所】東京都新宿区百人町1-17-4 1F
バインミーゴンゴン
「バインミーゴンゴン」高田馬場にあるベトナム料理屋さんです。
フォーがおいしいお店です。
本場の味を楽しめます。
【バインミーゴンゴン 住所】東京都新宿区高田馬場4-17-15
石切橋 浅野屋
地元の人に愛されているだけではなく、ネット上での評判もあがってきているお店「石切橋 浅野屋」。
昔ながらのお店で、お店の雰囲気も良いです。
曜日によっては特別なお蕎麦のメニューも用意されています。
【石切橋 浅野屋 住所】東京都文京区水道2-5-8
頂マーラータン
マーラータン好きな方には特におすすめです。
大久保駅すぐ近くですが、ゴミゴミしたあたりから一本中に入っている場所にあります。
食材の組み合わせなどは自分自身で選べるので、自分好みのものをいただくことができます。
【頂マーラータン 新大久保店 住所】東京都新宿区百人町2-6-2
PAPAYA
「PAPAYA」は赤羽駅の駅前にあるタイ料理屋さんです。
雨の日に駅近で食事をしたいと考えた際に目にとまって入ったお店でした。
本格的なフォーをいただくことができました。
【PAPAYA 住所】東京都北区赤羽西1-6-1 赤羽ビビオ 1F
風来居
秋葉原エリアの人気のラーメン屋「風来居」。
お昼時はいつもならんでいます。
大きなチャーシューものっていて、たべごたえがあります。
【風来居 神田秋葉原店 住所】東京都千代田区神田須田町1-5 翔和須田町ビル 1F
ティナラウンジ
「ティナラウンジ」は浦和駅が最寄りの浦和ワシントンホテルにあるカフェです。
さまざまな種類のランチが用意されていますが、特にパスタがオススメです。
浦和レッズ的な雰囲気漂う店内の内装も特徴的といえます。
【ティナラウンジ 住所】埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-19 浦和ワシントンホテル 1F
横浜家系ラーメン 圭壱家
「横浜家系」好きな方にはおすすめです。
「ラーメン 圭壱家」!
早稲田エリアにできてまだ日は浅いですが、学生にも人気があります。
サービスdayなどもあるため、LINE登録おすすめします。
【横浜家系ラーメン 圭壱家 住所】東京都新宿区西早稲田1-9-17
蕎麦匠もみじ
江戸川橋駅近くの地蔵通り商店街のはずれにある「蕎麦匠もみじ」。
地下にあるお店ですが、広いお店で和の雰囲気が漂っています。
お蕎麦の種類も数種類あり、食べ比べもオススメです。
【蕎麦匠もみじ 住所】東京都文京区関口1-14-3 WTビル B1F
ドティ カフェ ベトナム
戸山公園に遊びにいかれた際はぜひ「ドティ カフェ ベトナム」がオススメです。
かわいらしい雰囲気のお店で、具が珍しい生春巻きや、フォーが楽しめます。
【ドティ カフェ ベトナム 住所】東京都新宿区大久保 3-10-1 オレンジコート
満月廬 淡路町バル
淡路町エリアにある人気の中華料理屋さん「満月廬 淡路町バル」。
ここで食べられる麺類もオススメです。
おしゃれで少し広めの中華料理屋さんなので、女性にもおすすめです。
【満月廬 淡路町バル 住所】東京都千代田区神田須田町1-2-3 山房ビル 1F
蕎麦蔵 結


