24May
皆さん、「親子ごはん」何にしよう…っていう日、たまにありませんか?
そんな時にぜひ作っていただきたいのが、今回ご紹介する「フライパン1つでできる!簡単ナポリタン」です。
こちらのレシピは、おうちにあるもので簡単に作れるのがメリットです。
とってもやさしい味わいですよ!
材料(3人分)

具材はおうちにあるもので大丈夫です!
今回このような材料でそろえてみました。
・パスタ(300g)
・玉ねぎ
・ピーマン
・しめじ(太いものは手で割く)
・ソーセージ
味付けには以下の調味料を使用しました。
・ケチャップ
・コンソメ顆粒(鶏ガラ顆粒でもOK)
・バター(サラダ油でもOK)
・塩(精製塩より粗塩がベター。精製塩だとしょっぱいです)
簡単レシピはこちら
①フライパンにやや多めに水を入れ、塩(小さじ1くらい)を入れて沸騰させます
②沸騰したらパスタを半分に折って入れます。お湯がかぶるようにし、中火にしてフタをします。パスタがくっつかないように、たまに混ぜたりしてください
③パスタ茹で上がりの5分前になったら、具材を入れ、全体を一度混ぜた上で再びフタをします

④パスタがお好みの茹で具合になったら、お湯を茹でこぼします。少しゆで汁を残してほしいので、ざるを使わなくてもOK
⑤再び火にかけ、バター(10~20g)を入れて全体になじませます。つぎに、コンソメ顆粒(小さじ1)・ケチャップを入れ、味を調えます。水気を飛ばしたら、ナポリタンのできあがりです!


