9Jan
コロナの影響もあってか、閉店しまったお店の後に、新しいカフェがオープンというケースも最近でてきましたね。
街を歩いていると目新しいお店も発見するようになりました。
今回は「甘味とお食事 マリアーヌ」「Cafe 1 Part」「ラポール・アンティーク」「Cafe & Bar CARESS」といった新しいお店をはじめ、様々のカフェをご紹介します。
今まであまり足を運ばなかった中野エリアにもご縁があった為、レンガ街の「みなみのカエル」「vivo daily stand」もご紹介します。
甘味とお食事 マリアーヌ

「甘味とお食事 マリアーヌ」は比較的神楽坂エリアでは新しいカフェです。
伊勢の「御福餅本家」がプロデュースしているお店です。
御福餅本家の「お福餅」や、天然氷の「かき氷」といった甘味が楽しめます。
木のぬくもりを感じるお店で、和の雰囲気が神楽坂の街にもマッチしています。
【甘味とお食事 マリアーヌ 住所】東京都新宿区神楽坂6-58 RITS神楽坂 2F
Cafe 1 Part
「Cafe 1 Part」はTVで取り上げられたことにより行列ができるようになりました。
奥神楽坂エリアにあります。
こじんまりとしたお店で店内でもスイーツなど楽しめますが、テイクアウトされる方も多いです。
プリンやケーキなど、手作り感が感じられます。
一つ一つのお値段がややお高めではありますが、一度はいただく価値があるスイーツばかりです!
【Cafe 1 Part 住所】東京都新宿区水道町1-18
ラポール・アンティーク

「ラポール・アンティーク」は早稲田大学近くにオープンした、アンティーク&古着&カフェです。
外観からして気になってしまう、素敵かつ不思議な空間のお店です。
アンティークショップめぐりをされている方の間で、話題のお店です。
【ラポール・アンティーク HP】https://noicompany.com/restaurant/rapport/
神田珈琲園
「神田珈琲園」はその名の通り神田にある老舗の喫茶店です。
リニューアルされましたが、昔ながらの喫茶店のおもむきも残っている素敵なお店です。
モーニングも充実していますし、アプリもありお知らせも配信されてきます。
2階は喫煙者用となっています。
【神田珈琲園 HP】https://www.kanda-coffee-en.com/
Cafe & Bar CARESS

「Cafe & Bar CARESS」は西早稲田エリアにある、誰もが気軽に立ち寄れるカフェです。
Wi-Fi完備、こじんまりとしていますが小上がりのゆったりくつろげるスペースもあります。
ベビーカーの子連れのお客様も歓迎と書かれています。
お茶系も含め、ドリンクの種類も豊富です。
【Cafe & Bar CARESS 住所】東京都新宿区西早稲田3-15-2 田口ビル 1F
みなみのカエル
「みなみのカエル」は中野駅南口のレンガ坂にあるおしゃれカフェの1つです。
一工夫されたカフェランチを楽しみたい方にはおすすめです!
ボリュームもあり、お得感もあります。
【みなみのカエル 住所】東京都中野区中野3-34-23
vivo daily stand 中野本店
「vivo daily stand」も中野駅南口のレンガ坂にあるおしゃれカフェの1つです。
たくさんの種類の前菜が用意されていて、組み合わせも選べます。
フレンチデリのお店ということで、テイクアウトにもおすすめです。
【vivo daily stand 中野本店 住所】東京都中野区中野3-35-6
BYRON BAY coffee
麹町でみつけたカフェ「BYRON BAY coffee」。
オフィスビルのエントランスわきにあるカフェです。
ハイテーブルの他、ソファーなどもありますし、Wi-Fiもあります。
ビジネス街ならではの素敵なカフェスペースです。
【BYRON BAY coffee 住所】東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル 1F
パンの田島
コッペパン・揚げパンの専門店ともいえる「パンの田島」。
阿佐ヶ谷の商店街を歩いていて発見しました。
種類の多さにおどろきました。
ドトールがパンの田島用にブレンドした珈琲も楽しめますよ。
【パンの田島 住所】〒166-0004東京都杉並区阿佐谷南1丁目47-10
ドトール珈琲農園
ドトールの話題をあげさせてもらった為、「ドトール珈琲農園」についてもご紹介します。
ドトールの比較的新しいブランドですが、私自身は大宮の店舗に足を運びました。
高級感があり広々としたつくりのお店です。
ゆったりと過ごしたい時、モーニングの時間帯は特にオススメです!
PayPayが発行しているドトールクーポンを利用して足を運んだのがきっかけで、素敵なお店に出会えました。
【ドトール珈琲農園 HP】https://www.doutor.co.jp/thefarm/
TGIフライデーズ
「古きよきアメリカ」をコンセプトとするカジュアルダイニングレストラン「TGIフライデーズ」。
アメリカ合衆国のニューヨークが創業地である、本格的アメリカンのお店です。
世界60ヶ国以上の国に1000店舗近くお店がありますが、日本では「ワタミ」がライセンスを取り、運営しているお店です。
雰囲気もお食事のお味も、本場のものを味わえますよ。
【TGIフライデーズ 池袋店 住所】東京都豊島区東池袋1-21-13 aune池袋 2F
椿屋珈琲
株を保有している関係もあり、株主優待が届くたびに椿屋珈琲めぐりをしています。
椿屋珈琲はWi-Fiもあり、席と席の間も空いている為、商談や短時間のテレワークに利用される方も多いです。
それぞれの店舗の内装が違っている為、いろいろな店舗をめぐる価値があります。
最近足を運んだ「椿屋珈琲 八重洲茶寮」は東京駅から徒歩3分にありますが、ステンドグラスが上手に使われていて、明治時代を思わせる素敵な内装でした。
【椿屋珈琲 八重洲茶寮 住所】東京都中央区日本橋3-4-16 春陽堂ビルB1階・1階・2階
パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ
クリスマスの日に足を運んだところ、行列になっていた「パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ」。
口コミサイトの評価が非常に高い、奥神楽坂の人気店です。
【パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ 住所】東京都新宿区築地町8-10 KDXレジデンス神楽坂 1F
LDK+C Cafe
「LDK+C Cafe」は高田馬場エリアにある不動産屋さんに併設されているカフェです。
今回のトップ画像でも利用させてもらいましたが、一般的なお店にはないような、創作ランチが楽しめます。
最近導入されたスタンプカードの制度が充実していて、思わず何度も足を運んでしまいます。
【LDK+C Cafe 住所】東京都新宿区高田馬場2丁目8-6
iro
早稲田の神田川沿いにあるアートペーパーショップのお店に併設されている喫茶店「iro」。
先日はじめて午前中に足を運び、モーニングとしてのパンなどのサービスを受けました。
様々な街歩き番組でも取り上げられるようになった喫茶店です。
【iro 住所】東京都豊島区高田1-6-9
ババ・ガンプ・シュリンプ


