親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

歴史好きなお子さんへ!新宿区・豊島区・文京区・港区の歴史館めぐり!

小学3年生の息子が、歴史好きになってきた為、身近な歴史館めぐりをすることにしました。

山手線内の「新宿歴史博物館」「豊島区立郷土資料館」「文京ふるさと歴史館」「港区立郷土歴史館」に足を運んだ為、レポートします。

歴史館というと、堅苦しい書面の資料だけがある印象がありましたが・・・実際はそんなことありませんでした!

デジタルコンテンツも取り入れられていますし、昔の様子が伝わってくるような様々な展示品もあり楽しめますよ。

新宿歴史博物館

四谷にある「新宿歴史博物館」。

ターミナル駅でもある新宿駅がある新宿区は、今現在非常に栄えている為、必見ですね。

繁華街でもある新宿駅周辺エリアが、どのように発展してきたかなどを知る良いきっかけにもあなります。

また「新宿歴史博物館」は路面電車の展示があることでも有名です。

電車好きなお子さんにもおすすめのスポットです。

少し歩きますが「おもちゃ美術館」や「消防博物館」同じエリアにあります。

あわせてまわられると、なお楽しめますね。

新宿区内在住だった画家・文豪などの博物館も充実していますので、調べてみてくださいね。

【新宿歴史博物館 HP】https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/

【新宿歴史博物館 住所】〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町12-16

【新宿歴史博物館 電話】03-3359-2131

豊島区立郷土資料館

池袋駅西口にある「豊島区立郷土資料館」。

消防署や警察署・水道局などが集まっているエリアにあります。

同じビル内には、豊島区が設置している子育てスポット「区民広場」があり、隣接区住民ということで子どもが小さい頃よく遊びにいっていました。

豊島区は区議会の力も強い自治体で、様々な取り組みをしているので有名ですね。

子育て制度の再構築にも力を入れています。

池袋駅周辺の再開発に力を注いでいて、段階を追って新しいスポットが開業していますね。

今後も池袋駅周辺は様変わりしていく予定とのことで、豊島区立郷土資料館でもその計画内容が展示されていました。

今後の池袋駅周辺の変化が楽しみです。

また、豊島区の歴史についての展示もかなり充実していました。

ヤミイチの頃の様子や、アニメの文化が根付いた街ということを全面に出したうえでの楽しい展示が行われていました。

【豊島区立郷土資料館 HP】https://www.city.toshima.lg.jp/bunka/bunka/shiryokan/

【豊島区立郷土資料館 住所】〒171-0021東京都豊島区西池袋2丁目37-4

【豊島区立郷土資料館 電話】03-3980-2351 (文化デザイン課郷土資料館管理運営グループ)

文京ふるさと歴史館

春日駅や本郷三丁目駅から徒歩圏内の「文京ふるさと歴史館」。

文京区は「江戸城」も比較的近いエリアで、かつ東京大学がある区です。

学問や文学の著名人(樋口一葉・森鴎外など)が多いエリアです。

神田上水の恩恵も受けているエリアですし、様々な宗教的な重要施設もあります。

江戸時代からかなり栄えていたエリアということで、様々な史跡も残っています。

文京区内の小学校の歴史などのコーナーも充実していて、地域の小学生がじっくりと眺めていました。

歴史教室や、スタンプラリーイベントなど、定期的にイベントも開催されていて、多くの子どもが集まるエリアです。

文京ふるさと歴史館のキャラクターもいて「ブンタ」と言います。

「文京ふるさと歴史館」は「文京区立森鴎外記念館」との入館料相互割引もあります。

区内のスポットと合わせてまわられると、より知識も深まる為、一つ他の施設をご紹介します。

文京区には新宿区とならび、出版社や印刷会社が多いエリアですが、凸版印刷が文京区内にあります。

小石川本社には「印刷博物館」を併設している為、足を運びました。

印刷の歴史ということで、正直なところどこまで興味が持てるものか・・・と思っていましたが、印刷の技術がいかに政治やマスメディが・教育に影響を与えてきたかということがよくわかる展示でした。

かなり立派な展示室で、凸版の技術もいかした、子どもが楽しめる楽しいしかけもあります。

なお、普段から無料展示スペースも設置されています。

無料展示スペースには、ドラえもんの漫画が「タイム風呂敷」に包まれて展示されていました。

風呂敷をほどくと、漫画が取り出せるしくみになっていて、子どもたちが大喜びしていたのが印象的でした。

また、展示作品入れ替えのタイミングにあたると、展示スペース縮小のため、無料で入館できます。

【文京ふるさと歴史館 HP】https://www.city.bunkyo.lg.jp/rekishikan/

【文京ふるさと歴史館 住所】〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29

【文京ふるさと歴史館 TEL】 03-3818-7221

【印刷博物館 HP】https://www.printing-museum.org/

【印刷博物館 住所】〒112-8531 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川本社ビル

【印刷博物館 電話】03-5840-2300

港区立郷土歴史館

旧公衆衛生院でもあった建物を有効活用し建てられた「港区立郷土歴史館」。

東京大学の安田講堂の設計にもかかわった方が建物ということもあり、建物そのものが価値あるものとなっています。

(となりには今でも東京大学医学部の研究施設があります。)

昔の趣がいまだに残されていて、インスタ映えする写真も撮影できます。

白金エリアにある貴重なスポットでもあります。

デジタルツールなども取り入れた、子どもたちが楽しめる歴史館のつくりとなっています。

クイズラリーも開催されていました。

カフェスペースも併設されている、歴史館です。

【港区立郷土歴史館 HP】https://www.minato-rekishi.com/floor/index.html

【港区立郷土歴史館 住所】〒108-0071 東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内

【港区立郷土歴史館 電話】03-6450-2107

まとめ

今回は歴史に関わる自治体運営のスポットということで「新宿歴史博物館」「豊島区立郷土資料館」「文京ふるさと歴史館・印刷博物館」「港区立郷土歴史館」を紹介しました。

どのスポットもかなりこった内容となっていて、楽しみながら学ぶことができます。

お子様と一緒にぜひ足を運んでみてくださいね。

※サービス内容は変更となる可能性もあります。

最新の情報はHPでご確認ください。

コメントは利用できません。