親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
優雅な朝のひとときを!「HAGI CAFE」など、モーニングが楽しめる人気カフェ!
28
Oct
優雅な朝のひとときを!「HAGI CAFE」など、モーニングが楽しめる人気カフェ!
2021
おでかけ
by mom-ma編集部
我が家は元々「コメダ珈琲店」のモーニングが好きで足を運んでいました。
朝からとても優雅な時間を過ごせるので有名ですね!
かつ、コロナの影響で、夜の外食をひかえるようになりましたね。
「夜が難しいのならば、人が少ない朝、食事をしてみたらどうだろう?」というはなしに家族となり、モーニングのカフェめぐりをはじめました。
【千駄木:HAGI CAFE】【千駄木:CIBI】【高田馬場:カフェオレトーキョー】などモーニングサービスのあるカフェをご紹介します。
【千駄木:HAGI CAFE】
谷根千エリアはとてもカフェの多い人気エリアですが、古民家を利用したカフェということで有名なのが「HAGI CAFE」です。
木のぬくもりも感じられる、素敵なつくりのカフェです。
そして、人と人とのつながりも感じられるようなイベントも開催されている為、人間味のあるカフェともいえます。
8時からオープンしていて、モーニングを目的に足を運ばれる方も多いです。
「旅する朝食 東京morning」とかかれたモーニングの看板が目印です。
ちなみに、赤味噌のお味噌汁・オムレツ・ひとくちチャーシュー・ところてんなどの和食モーニングです。
【千駄木:HAGI CAFE住所】東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO 1F
【千駄木:CIBI】
11:30までモーニングのサービスを提供している「CIBI」。
こちらも谷根千エリアのカフェの中で有名なお店です。
今回のトップ写真でご紹介している、アボガドを贅沢に使ったモーニングのお料理がおいしかったです。
また、珈琲にはこだわりを感じます。
カフェはとても広くて、席と席の間隔も広くゆったりとしています。
販売などもしている為、ちょっとしたお土産も購入してかえれますよ。
【千駄木:CIBI 住所】東京都文京区千駄木3-37-11
【高田馬場:カフェオレトーキョー】
高田馬場には自分好みのカフェオレを作ってもらうことができる「カフェオレトーキョー」というカフェがあります。
カフェオレの珈琲・牛乳の種類や甘さなどを調整してもらえるお店です。
8時からオープンしていて、モーニングのサービスまで行っています。
そして、壁ぎわの席には電源もあり、Wi-Fiも利用できます。
朝のひと時をこの「カフェオレトーキョー」で、テレワークしながらすごさせていただきました。
とてもありがたいカフェですね。
【高田馬場:カフェオレトーキョー】東京都新宿区高田馬場4-2-28 THE FACTORY BY DREAMS INC. B1F
【新宿:珈琲茶館 集 新宿店】
「珈琲茶館 集」は元々お気に入りのカフェですが、先日はじめてモーニングの時間帯に利用しました。
11時まで、飲み物を単品で注文した方向けに無料で提供しているサービスになります。
「トーストとゆで卵」「パンケーキワッフル」のどちらかのモーニングを選ぶことができます。
おしゃれなモーニングをいただくことができますよ。
【珈琲茶館 集 住所】東京都新宿区歌舞伎町1丁目17-1
【神楽坂:UNPLAN】
神楽坂、中でも奥神楽坂とよばれるエリアにある「UNPLAN」というおしゃれカフェでもモーニングのサービスがあります。
「アンプランブレックファーストプレート」は選べる卵料理にサラダ・ベーコン・ウィンナーがついています。
「アボガドトースト」「和風フレンチトースト」もありますよ。
【神楽坂:UNPLAN 住所】東京都新宿区天神町23-1
【むさしの森珈琲】
以前「お気に入りのドラえもん電車「DORAEMON-GO!」で西武線おでかけ!」の記事でご紹介させていただいた「むさしの森珈琲」。
実はこの「むさしの森珈琲」では10:30までのモーニングサービスが大人気なのです。
比較的軽めなモーニングメニューから、しっかりめに食事をとりたい方向けのモーニングメニューまで、種類の幅が広いのが特徴です。
そして、野菜などもふんだんに使われていて色鮮やかな為、写真映えするモーニングになっています。
「むさしの森珈琲」は、すかいらーくグループのお店ですが、ファミレスのモーニングの印象ががらりとかわることでしょう。
【むさしの森珈琲 HP】
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/menu/service/index.html
【高田馬場:サルーテ】
高田馬場エリアにある「サルーテ」では「モーニングケーキ」「チーズトースト」「トマトチーズサンドイッチ」「ガーリックトースト」などのモーニングがドリンク付きで提供されています。
このエリアは比較的食事の価格が低めに設定されていますが、このモーニングも500円から650円の価格設定でなのでリーズナブルですね。
【高田馬場:サルーテ 住所】東京都新宿区高田馬場2丁目14-2
まとめ
今回はモーニングが楽しめるカフェということで【千駄木:HAGI CAFE】【千駄木:CIBI】【高田馬場:カフェオレトーキョー】【珈琲茶館 集】【神楽坂:UNPLAN】【むさしの森珈琲 HP】【高田馬場:サルーテ】をご紹介しました。
いずれもとてもおしゃれなカフェで、優雅な朝のひとときを過ごすことができますよ。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
※サービス内容は変更となる可能性もあります。
最新の情報はHPでご確認ください。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
サイズアウトした子ども服、どうしてますか?
2023年3月31日
親子で楽しめる、豚革に触れられるイベント開催中!SDGsを知るきっかけに
2023年3月29日
漢字検定10級に挑戦させる価値はある?→かなりありました!
2023年3月26日
入園・進級する子どものメンタルケアについて
2023年3月25日
これからを生きる子どもたちに、「ひらめき力」伸ばしたい!
2023年3月23日
ライター募集
おすすめ記事
乳幼児のミルクとベビーフード
2017.12.11
【マータロといっしょ。】(89)おくすりのまない②
2019.06.07
「銀座ソニービル」から「銀座ソニーパーク」へ!
2018.12.23
お魚嫌いの子供のための魚を使った簡単レシピ♪
2017.02.15
絵本に出てくるおやつを作ってみよう!
2020.06.03
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類