親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
「まちのパーラー 」や「池袋東急ハンズ」情報も。副都心線沿線スポット!
22
Oct
「まちのパーラー 」や「池袋東急ハンズ」情報も。副都心線沿線スポット!
2021
おでかけ
by mom-ma編集部
比較的新しい路線である「副都心線」。
池袋や渋谷などの大都市もありますが、それ以外にも隠れたオススメスポットが多い駅もあります。
小竹向原駅の「まちのパーラー」はじめ、閉店が決定した「池袋東急ハンズ」の情報などをご紹介します。
小竹向原駅:まちのパーラー・ラリグラス
パン好きな方でしたら、「まちのパーラー」に足を運んだことがある方も多いのではないでしょうか?
パンの人気ランキングでも上位に入ってくるであろう、有名店です。
小竹向原駅から徒歩5分ほどの、閑静な住宅街の中にあらわれるおしゃれカフェです。
建物そのものも一見の価値があります。
「まちの保育園」が隣接していることでも有名ですね。
ランチ時をはずしていってもならんでいるお客さんが多い、人気店です。
ちなみに、私自身は「まちのパーラー」のお客さんが多い時に、「ヘルシーネパール料理 ラリグラス」というカレー屋さんでランチをして帰ったことがあります。
こちらの「ラリグラス」もこのエリアでは人気のお店で、カレー好きな方にオススメです。
【まちのパーラー 住所】東京都練馬区小竹町2-40-4 1階
【ラリグラス 住所】東京都練馬区北町1-3-7
池袋駅:東急ハンズ
池袋の「東急ハンズ」の閉店というニュースに衝撃を受けた方も多いかと思います。
大学で上京した時にはじめて「東急ハンズ」の存在を知り、サークルのイベントの度に買い出しで利用していた思い出のお店です。
最後に一度子どもたちと買い物をしたいと思い、先日立ち寄りました。
割引セールなどもしていて、品物も人気のものは売り切れていましたが、子どもたちと文具を購入しました。
特に半年後に小学校に入学する娘の文具を格安な価格で購入できたのでよかったです。
東急ハンズの池袋店の歴史を振り返るコーナーや、メッセージを掲示できるコーナーも設置されていました。
そして、他店舗で利用できる割引券をいただいた為、渋谷などで利用させていただこうと思っています。
なお、10月1日から31日に「全力謝恩祭」が開催されていますので、よかったら足を運んでみてくださいね。
【東急ハンズ HP】
https://hands.net/
東新宿駅:がんこ 新宿山野愛子邸・鳳雛 チムタク
お寿司の「がんこ」で食事をされたことがある方、いらっしゃるのではないでしょうか?
東新宿駅から徒歩2分のところには「がんこ 新宿山野愛子邸」という、とてもきれいな日本庭園つきの「がんこ」があります。
美容家の「山野愛子さん」の生前お住まいを改装して建てられたお店なのだそうです。
お店の中もとても立派で、特別な日の会食でも利用したいと思える素敵なお店です。
また、近くにはオススメの韓国料理のお店もある為、ご紹介します。
「鳳雛 チムタク」というお店になります。
韓国料理店が多いエリアにはなりますが、この「鳳雛 チムタク」はTVでも取り上げられることが多い有名店です。
韓国料理店ならどこでも扱っているビビンバでさえも、とてもおいしい味付けで驚きました。
【がんこ 新宿山野愛子邸 住所】東京都新宿区大久保1-1-6
【鳳雛 チムタク 住所】東京都新宿区大久保2-7-2 ニューハイム共栄 2F
雑司が谷駅:パセラ珈琲店
鬼子母神があることでも有名な「雑司が谷駅」周辺にもカフェなどがあります。
特に私自身が好きなカフェは雑司が谷駅から徒歩2分のところにある「パセラ珈琲店」です。
カラオケのパセラが運営しているおしゃれカフェで、小さなお子さん連れにも優しいお店です。
子ども食堂の運営なども行っています。
ちなみにこの雑司が谷エリアにはたくさんの神社などがあり、七福神めぐりもできます。
「大鳥神社」は鬼子母神の次に有名な神社といえるかもしれません。
「大鳥神社」にはとてもきれいで立派な境内がありますよ。
【パセラ珈琲店 住所】東京都豊島区雑司が谷3-12-9
【大鳥神社 住所】東京都豊島区雑司が谷3丁目20-14
西早稲田駅:凸凹キッチン・En
西早稲田駅周辺は早稲田大学理工学部や学習院女子大学などがある文教地区です。
学生に人気がある、カフェなども多いエリアです。
「凸凹キッチン」は外観・内装・お食事のすべてがおしゃれで、女子に人気のカフェです。
高田馬場駅寄りにはなりますが、「En(旧店名:カーポラヴォーロ)」というイタリアンは野菜にこだわりを持った、体に良い食材をふんだんに使ったお料理をいただけます。
また、「まつかわ公園」という花壇がきれいで、春は桜が満開になる小さな公園がありますが、遊具もできました。
【凸凹キッチン 住所】東京都新宿区高田馬場2-7-13 MAflatビル 1F
【En 住所】東京都新宿区高田馬場2‐14‐5 サンエスビル 1F
【まつかわ公園 住所】東京都新宿区高田馬場2丁目4
渋谷駅:渋谷区文化総合センター大和田
セルリアンタワー近くにある比較的新しいスポット「渋谷区文化総合センター大和田」には、年に一度は足を運んでいます。
「こもれび大和田図書館」「コスモプラネタリウム」「こども科学センター・ハチラボ」など、子どもが楽しめるスポットがたくさんあります。
また近いうちに足を運ぶ可能性がある為、あらためてご紹介させていただくかもしれません!
【渋谷区文化総合センター大和田 HP】
https://www.shibu-cul.jp/
まとめ
今回は副都心線の駅周辺のカフェやおでかけスポットなどの話題を取り上げさせていただきました。
小竹向原駅の「まちのパーラー・ラリグラス」、池袋駅の「東急ハンズ」、東新宿駅の「東新宿駅:がんこ 新宿山野愛子邸・鳳雛 チムタク」雑司が谷駅の「パセラ珈琲店・大鳥神社」、西早稲田駅の「凸凹キッチ・En・まつかわ公園」
渋谷駅の「渋谷区文化総合センター大和田(こもれび大和田図書館・コスモプラネタリウム・こども科学センター・ハチラボ)」をご紹介しました。
副都心線を利用して、ぜひ足を運んでみてくださいね。
※サービス内容は変更となる可能性もあります。
最新の情報はHPでご確認ください。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
サイズアウトした子ども服、どうしてますか?
2023年3月31日
親子で楽しめる、豚革に触れられるイベント開催中!SDGsを知るきっかけに
2023年3月29日
漢字検定10級に挑戦させる価値はある?→かなりありました!
2023年3月26日
入園・進級する子どものメンタルケアについて
2023年3月25日
これからを生きる子どもたちに、「ひらめき力」伸ばしたい!
2023年3月23日
ライター募集
おすすめ記事
赤ちゃんのあるある!!
2018.01.12
我が家のおもちゃが「おもちゃ病院」で診察・入院!
2018.04.26
子育てが辛い時、どうしたらいいのかな?
2017.11.23
産後に大活躍したアイテムは?
2019.12.07
簡単で子どもが喜ぶ料理を作ろう!
2018.02.16
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類