親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
お気に入りのドラえもん電車「DORAEMON-GO!」で西武線おでかけ!
13
Oct
お気に入りのドラえもん電車「DORAEMON-GO!」で西武線おでかけ!
2021
おでかけ
by mom-ma編集部
すっかり子供たちのお気に入りになってしまった、ドラえもん電車「DORAEMON-GO!」。
お天気が良いと西武線沿いに行きたい!と言い始めるようになりました。
タイミングよく「DORAEMON-GO!」に乗れることも多いため、子どもたちも大喜びです。
今回も西武線沿線のおすすめのカフェなどをご紹介します。
「井荻駅」「下井草駅」「武蔵関駅」「高田馬場駅」のお店になります。
【過去の西武線関連記事はこちら!↓】
◆西武線で都心から最短40分!ムーミンでも有名な街「飯能(はんのう)」へ!
◆ドラえもん電車「DORAEMON-GO!」に乗って西武線おでかけ!
西武新宿線「井荻駅」
西武新宿線「井荻駅」に足を運びました。
駅の改札を出ると、とても不思議な構造の地下にもぐっていける高速道路の高架下があり、子どもたちは探検気分で歩き回っていました。
とてもきれいで、かつちょっとした芸術的な雰囲気もあるといえる空間で、ベンチなどもあります。
駅から10分ほど歩きますが、「むさしの森珈琲」が気になっていた為、立ち寄りました。
井荻にあるのは「杉並井草店」になりますが、すかいらーくグループのおしゃれカフェで、株主優待も利用できます。
朝から大盛況で満席でした。
Wi-fiや電源もある為、テレワークをされている方もいらっしゃいました。
とても座り心地の良いソファー席なども多数ありますし、高級感もある店内です。
また、テイクアウトでオススメなのが「ちぎりパン」です。
オレンジページのヒットスイーツを商品化したもののようです。
【すかいらーくグループ むさしの森珈琲 HP】
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/what/index.html
他には「あんくるてい」のワンタンメン、「BREAD BOARD」という大人気のパン屋さんや「ハンバーガーと唐揚げのIogi Cafe」というちょっと珍しい組み合わせのお店、「いらっしゃいませどうぞ」と扉に書かれた「インドネパールキッチン」などがあります。
西武新宿線「下井草駅」
西武新宿線「下井草駅」にも足を運びました。
南口の商店街の中にある「らせん屋」というカフェがオススメです。
昔ながらのクリームソーダなどのドリンクもありますが、お食事の種類も豊富でサラダランチもオススメです。
【らせん屋 HP】東京都杉並区下井草3-39-16
他には、外観や看板からもレトロな雰囲気が伝わってくるモンブランで有名な「モンク」というカフェ、ボリュームのある「とんかつ おかめ」がオススメです。
西武新宿線「武蔵関駅」
西武新宿線「武蔵関」周辺ですと、以前ご紹介した「松乃湯」の近くにある「Bistro Cafe GAVA」がオススメです。
おしゃれな店内で、カウンター席でゆったりとランチをいただくことができました。
手のこんだお料理で、かつ店内には素敵な小物も飾られていました。
【松乃湯の過去記事はこちら】
黙浴!「デザイナーズ銭湯」や「スパ」で静かにリフレッシュ。
【Bistro Cafe GAVA 住所】東京都練馬区関町北4-4-15 はれビル 1F
西武線「高田馬場駅」
西武線が通る、高田馬場エリアの有名イタリアン「トラットリア ダイ パエサーニ」はおすすめです。
店内はイタリアにまつわる装飾などもされている為、イタリアの雰囲気も感じられます。
そして、ランチはリーズナブルな価格で提供されている為、気軽に足を運べます。
【トラットリア ダイ パエサーニ 住所】東京都新宿区西早稲田2-18-19
様々な種類のオムライスが用意されている「キッチン tokotoko」は一度は足を運ぶ価値があります。
席でスマホで注文というスタイルをとっているお店です。
【キッチン tokotoko 住所】東京都豊島区高田3-10-19 白井ビル 1F
「炎としゃぼん」という比較的新しいお店は、はやくも人気店になっています。
とても広いお店で、おしゃれなランチが楽しめます。
フリードリンクもあります。
【炎としゃぼん 住所】東京都豊島区高田3-10-24 第二大島ビル1F
店内にモニターなどもあり、雰囲気が良い「イタリアいざかや タベルナ」。
高田馬場駅からも近く、大通り沿いにある為、おすすめです。
私自身はランチ時に足を運びましたが、夜に足を運びお酒も飲んでみたいと思えるお店でした。
【イタリアいざかや タベルナ 住所】東京都新宿区高田馬場2-15-10 城北ビル 2F
まとめ
西武新宿線「井荻駅」からは「むさしの森珈琲」「あんくるてい」「BREAD BOARD」「ハンバーガーと唐揚げのIogi Cafe」「インドネパールキッチン」、西武新宿線「下井草駅」からは「らせん屋」「モンク」「とんかつ おかめ」、そして西武新宿線「高田馬場駅」からは「トラットリア ダイ パエサーニ」「キッチン tokotoko」「イタリアいざかや タベルナ」「炎としゃぼん」「キッチン tokotoko」をご紹介させていただきました。
いずれもオススメのお店です。
ドラえもん電車「DORAEMON-GO!」に、偶然にも乗れると良いですね。
※サービス内容は変更となる可能性もあります。
最新の情報はインターネットでご確認ください。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
サイズアウトした子ども服、どうしてますか?
2023年3月31日
親子で楽しめる、豚革に触れられるイベント開催中!SDGsを知るきっかけに
2023年3月29日
漢字検定10級に挑戦させる価値はある?→かなりありました!
2023年3月26日
入園・進級する子どものメンタルケアについて
2023年3月25日
これからを生きる子どもたちに、「ひらめき力」伸ばしたい!
2023年3月23日
ライター募集
おすすめ記事
定期接種と任意接種はすべて受けたほうがいい?
2019.12.28
水遊びに必要な持ち物!あると楽しいおもちゃも紹介
2018.07.13
SDGs―子供に教えたいリボンの意味―
2021.11.02
森って面白い!夏こそ行きたい子どもの遊び場
2018.08.01
あなたのバイブルは?育児の強い味方、育児雑誌3選
2017.12.24
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類