親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
⻤滅の刃とコラボ「東京ドームシティ」や、グランドオープンした「⻄武園ゆうえん ち」!
9
Jul
⻤滅の刃とコラボ「東京ドームシティ」や、グランドオープンした「⻄武園ゆうえん ち」!
2021
おでかけ
by mom-ma編集部
コロナの生活がはじまって2回目の夏休みをむかえますね。
今年はどんな風に過ごそう?と悩んでいるパパママも多いかもしれませんね。
アルコール消毒など、コロナ対策も万全に行われるようになった為、昨年に比べると敷居が低くなった遊園地に足を運ぶことを検討されているパパアマもいらっしゃるかもしれませんね。
今回は鬼滅の刃とのコラボをしているタイミングで我が家が足を運んだ「東京ドームシティ」と、70周年を記念した「西武園ゆうえんち」のリニューアルについてもご紹介します。
東京ドームシティで観覧車とジャイアンツショップへ!
株主優待をフル活用して、毎度足を運んでいた東京ドームシティ。
会社経営の状況がかわった関係で、東京ドームシティアトラクションズで利用できる株主優待が使えるのは、今回が最後になりました。
我が家は緊急事態宣言明けに足を運んだ為、それなりのお客様の数でした。
その関係もあり、一番安全そうなアトラクションということで「ビッグ・オー」という観覧車を楽しむことにしました。
7歳まで要付き添いですが、年齢制限・身長制限がないアトラクションです。
1周15分で世界初のカラオケ付きゴンドラが8台限定で設置されていますが、残念ながらコロナの関係でカラオケは利用中止になっていました。
我が家の子どもたちは観覧車に初めて乗った関係もあり、かなり楽しんでくれました。
ちなみに、幼稚園にジャイアンツが訪問してくれて、野球についてのレクチャーやバッティング練習などをしてくれる機会がありました。
その関係でジャイアンツファンになりつつある子どもたちのために「G-STORE」「G-SHOP」「G-STORE NEW ERA」といった、ジャイアンツグッズなどが購入できるお店にも立ち寄りました。
「おもてなし大作戦」ということで鬼滅の刃とのコラボイベントが開催されていた為、東京ドームシティないで鬼滅の刃のポスターを何度かみかけるたびに、子どもたちはテンションがあがっていました。
そして、ゴジラの展覧会が開催されていて、ゴジラの前で記念撮影ができたり、時間帯によってはゴジラの着ぐるみとの撮影も可能で、小さなお子さんたちでにぎわっていました。
食事は「和食えん」でとりました。
みはらしの良いお店で、遊園地の中で食事をしているという気分を存分に味わえます。
今回はじめて知りましたが、「和食えん」では和食の料理教室なども開催されているようです。
ちなみに、株主優待があまった関係もあり「HOT DOG STAND」でソフトクリームを食べたのも良い思い出になっています。
リニューアルオープン!「西武園ゆうえんち」
埼玉県所沢市にある関係で、西武線に乗車するたびに「2021年5月19日 グランドオープン」のポスターを目にする「西武園ゆうえんち」。
TVの街歩き番組や経済番組でも取り上げられてる話題のスポットですね。
昭和の雰囲気が思う存分味わえる「夕日の丘商店街」や「ゴジラ・ザ・ライド」が体験できる「夕陽館」というアトラクションが特に注目されています。
人間味あふれるおもてなしを受けられるのもうれしいですね。
なお、チケット売り場前に電車が展示されている為、電車好きなお子さんでしたら入口に入る前から喜んでくれることでしょう。
7月15日からは「ド迫力のニッポンの夏を叫ぼう」ということで大夏祭りが開催されるとのことですので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
まとめ
今回は夏休みが近い関係もあり遊園地のご紹介をさせていただきました。
「東京ドームシティ」は都心にありアクセスもよく、かつ何度行っても違った楽しみ方ができるスポットです。
「西武園ゆうえんち」にはご自身の小さい時に遊びにいった思い出のあるパパママもいらっしゃるかもしれませんね。
今度はお子さんと足を運んではいかがでしょうか?
楽しい夏休みになることを祈っております。
※コロナの関係もありますので、開園情報はHPにてご確認の上、足を運んでみてくださいね。
【東京ドームシティ】
住所: 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61
最寄り駅: JR「水道橋駅」、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」
HP:
https://www.tokyo-dome.co.jp/
【西武園ゆうえんち】
住所:〒359-1145埼玉県所沢市山口2964
最寄り駅:西武線西武園ゆうえんち駅
HP:
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
ライター募集
おすすめ記事
安心なおもちゃで赤ちゃんと遊ぼう!
2017.12.29
牛乳パックで入園・入学準備!
2018.03.27
スマホアプリで絵本を読んでみよう♪
2017.12.28
ぬいぐるみがいっぱい!高円寺の親子カフェ「Baby King Kitchen」
2019.05.25
予防接種のワクチンが少ない時はどうしたら良い?我が家の体験談
2017.11.14
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類