3Jun
雨の日が続くと、どうしてもおうちにこもりがちになっちゃいますよね。
そんなときは、レインウェアで「雨の日さんぽ」してみませんか?
今回は、我が家が愛用している「モンベルレインウェア」のご紹介です。
また、他にもおすすめ活用法を紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
コスパ最高のモンベルレインウェア
レインウェアを選ぶ際に大切なのは、「蒸れにくい」「動きやすい」ことなのではないでしょうか。
モンベルの製品はアウトドアブランドの中でもコスパがよく、おすすめの製品になります。
画像左側、大人用が「パックラップレインコート」(バックパックも背負えます)
中央、右側の子ども用が「クレッパー Kid’s」シリーズです。
(ただし、7.8年前に購入したものなので、現行製品はHPにてご確認ください)
縫い目から水が染み込まない加工や、帽子部分にはワイヤー入りの加工が施されているため、快適に着用できます!

モンベル | オンラインショップ | クロージング | オールウエザー(雨具) (montbell.jp)
大人用として私が着用する際には、
「レインコート・速乾性のあるハーフパンツ・レインブーツ」
の3点セットにて動くことが多かったです。
子ども用は2.3サイズ上を購入しましたが、大きすぎるとズボンのずり落ち対策が必要です。
そのような場合、ランドセルが背負えるタイプの「レインコート」をチョイスすると長く使えますね!
モンベル | オンラインショップ | パックラップ レインコート (montbell.jp)
Go To 雨の日さんぽ



