親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

産まれる月と保育園事情どうする?

こんにちは。保育園は働くパパ・ママにとってとても強い味方。僕たちが働いている間、子育てをしてくれる大切な施設です。ですが、産まれる月によって保育園に入りにくいといった状況が生まれます。今回は産まれ月と保育園入所の関係について調べてみましたので参考にしていただけたらと思います。

狙いたいのは0歳児クラス

画像2

まず、保育園は年齢ごとにクラスが分かれています。0歳児~5歳児クラスまで。そして通常の育休明けで受け入れてくれるのは0歳もしくは1歳児クラスですね。それ以降は進級していくのでほとんどの場合募集はありません。途中入園も空きが出ないと受け入れはありません。つまり、0歳児か1歳児の4月入園が狙いになってくるのです。0歳児で申し込まなかった場合1歳児でダメだった場合、2年が経過し育休が終了してしまいます。落ちた時に1年後、再挑戦できるように0歳児から申し込みして少しでも入園の可能性を上げたほうがいいですね。

0歳児4月に申し込めるのは

保育園には「入園可能月齢」が設定されている場合があります。生後43日以降・57日以降といった風に。4月入園から逆算すると、2月~3月産まれの子は「入園可能月齢」に達していないことが多いですね。つまり入園のチャンスは1度だけ。なかなか厳しい現実になるかもしれません。

2月・3月産まれだった場合の対応策

まず育休が終了するぎりぎりに入園できる認証保育園(民間の運営する保育園)に申し込み。途中退園も認可と比べ多いので入園は多少しやすいと思います。ただし育休終了前に入所すると補助が出ないことが多く保育料が高くなるので、合わせて11月頃から来年度の4月入園募集が始まるのでこちらも申し込みをします。認証保育園だけでも行ければ待機児童は免れます。認可保育園に決定したら転園・もしくは認証保育園にそのまま通うといった流れになるのです。

まとめ

いかがでしょうか。なかなか産まれる月をコントロールするのも難しいですよね。2月・3月産まれはなかなか入園しにくいかもしれませんが、保育園の見学には必ず行って我が子が楽しく過ごせそうな所を選んであげてくださいね。我が子が産まれた後のパパ、ママの仕事のことを考えて、事前に情報集めていきましょう。

アンパンマン NEW まるまるパズル

コメントは利用できません。