親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
京浜東北線沿いにおでかけ!東神奈川・鶴見・大井町駅周辺スポット
13
May
京浜東北線沿いにおでかけ!東神奈川・鶴見・大井町駅周辺スポット
2020
おでかけ
by mom-ma編集部
東京駅なども通っている京浜東北線。
今回は、山手線の外エリアで横浜駅方面に向かう途中にある3つの駅をご紹介します。
子連れで楽しめるスポットなど、意外とありますよ。
東神奈川駅
神奈川県横浜市の中でも、神奈川区にある「東神奈川駅」。
横浜線と京浜東北線が通っている駅で、京浜東北線の「横浜駅」の隣り駅になります。
「横浜アリーナ」でイベントがあると、乗換駅となる為、たくさんの乗り換えのお客さんで駅がにぎわいます。
ちなみに「おかあさんといっしょ」のイベントも横浜アリーナで行われますね。
また、新横浜駅で新幹線に乗る為に、東神奈川駅で乗り換えるお客さんもいます。
京浜急行線の「仲木戸駅」もJR線「東神奈川駅」から徒歩ですぐの為、乗り換えすることも十分可能です。
「CIAL PLAT」という駅ビルにはファミリーで使いやすい飲食店も入っています。
神奈川台場跡という、横浜港が開港する際に「勝海舟」によって設計された場所もあります。
「かなっくホール」という比較的新しいホールもあります。
駅の反対側には「イオン」もあります。
また、駅から少し海寄りに車でいくと、埠頭がみえてきます。
様々な企業の建物などもあります。
今回のトップ画像のような横浜駅やみなとみらい方面などが一望できます。
お天気が良い日ですと、さらにきれいな景色をみることができる為、おすすめです。
また、横浜の東神奈川駅近くにあるフィットネス&スパリゾート「INSPA」は非常に人気のある施設です。
横浜駅と東神奈川・仲木戸駅から無料の送迎バスも出ています。
月額制のフィットネスが併設されていますが、スパのみの利用も可能です。
岩盤浴や遠赤ドームもあるスパで、他にはない空間の天然温泉も楽しめます。
またお料理が特にオススメで、ビュッフェ形式のものを楽しめます。
平日に足を運ぶと非常にすいている為、ゆったりと過ごすことができます。
ちなみにこちらは大人向け施設ですが、今回ご紹介したのは「アニバーサリーコース」というプランがあるためです。
結婚記念日にパパママでお祝いをする際など、特におすすめしたい為、ご紹介させていただきました。
お食事もスパも楽しめるプランになっています。
ちなみにこのコースに限らず様々なプランや特別DAYがある為、ぜひHPで確認していてくださいね。
大井町駅
京浜東北線沿いにある「大井町駅」は隣り駅が山手線も通っている品川駅です。
「りんかい線」や「東急大井町線」も通っている駅です。
一つ山手線の外にでるだけで、庶民的なエリアになります。
とはいえ、ホテルなども多いエリアです。
駅ビルとして「アトレ大井町」がありますし、「ヤマダ電機LABI品川おおいまち」もあります。
日常品のお買い物の場として、イトーヨーカ堂もある駅です。
様々なイベントの会場として利用される品川区立総合区民会館「きゅりあん」もあります。
子育てイベント系も開催されることがあるため、イベントなど、チェックされると良いでしょう。
また「しながわ水族館」への無料送迎バスもバスロータリーから出ています。
「積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏]」「キャッツ・シアター」などもある為、ミュージカルを親子で観劇するのもオススメです。
「おふろの王様 大井町店」も駅から近いところにあります。
小学生以下料金なども設定されていて、親子で楽しむことができるスポットです。
鶴見駅
JR線鶴見駅周辺・そしてそこからすぐのところにある京浜急行線の鶴見駅周辺は、ここ10年ぐらいの間できれいになりました。
西口には西友があり、かつ歯学部がある鶴見大学や、曹洞宗大本山にあたる大きなお寺「總持寺」があります。
東口には駅ビルの商業施設「CIAL鶴見」や、商業施設兼マンションの「シークレイン」が東口にはあります。
横浜室の鶴見区役所や警察署などもあり、図書館もあります。
駅から少し離れたところに大きなイトーヨーカ堂もあります。
大通り沿いはたくさんの車が走っていて、ファミレスなども立ち並んでいます。
鶴見区役所近くの知人の家に遊びに行った際は、あえて鶴見川を渡り、京浜急行線の鶴見市場駅から都内にもどりました。
鶴見川はとても大きな川で、かつ船もとまっている為、子どもたちが喜んでいました。
まとめ
今回は、京浜東北線沿いの駅ということで東神奈川・鶴見・大井町駅周辺のスポットをご紹介させていただきました。
機会がありましたら、ぜひ足を運んでみて下さいね。
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
ライター募集
おすすめ記事
【マータロといっしょ。】(68)褒め上手
2018.07.11
母子分離!こんな方法で、慣れさせることもできますよ!
2019.01.31
生まれてすぐに。長く使えるトッポンチーノの良い効果について!
2017.10.16
17
Jan
【マータロといっしょ。】(10)ささやかな復讐
カラーKクレイの粘土で製作!柔らかくて色がキレイ
2018.06.22
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類