親子ですくすく子育て応援サイト
まんまーれ
menu
お問い合わせ(イベントブース)
まんまーれ について
運営会社
利用規約
個人情報保護方針
ライター募集
お問い合わせ(広告出稿)
ホーム
>
おでかけ
>
コロナ禍のプチ旅行。リーガロイヤルホテル東京のジュニアスイートに宿泊
28
Feb
コロナ禍のプチ旅行。リーガロイヤルホテル東京のジュニアスイートに宿泊
2021
おでかけ
by mom-ma編集部
コロナが流行し始めてから1年がたちました。
日常生活に大きな影響をもたらし、息抜きの仕方も工夫する必要があるほどですね。
我が家は子どもたちとのリフレッシュと、地元のホテルを応援する意味も込めて自宅から徒歩圏内の「リーガロイヤルホテル東京」に一泊しました。
リーガロイヤルホテル東京は、「逃げるは恥だが役に立つ」などのドラマの撮影でもよく利用されるホテルである為、ママたちにも意外となじみがあるかもしれませんね。
宿泊タイミングや食事など、我が家なりに工夫した点もありましたのでご紹介します。
予約のきっかけは「グランドパレス」休館のニュース。。。
夏休み中に宿泊した飯田橋の「グランドパレス」が休館というニュースをみて、我が家はかなりの衝撃を受けました。
コロナの影響は本当に大きいな・・・と実感しました。
グランドパレスは我が家から自転車圏内のホテルだっただけに、ご近所の方たちの間でも悲しい話題となっています。
我が家から徒歩圏内にも複数のホテルがある為、万一休館になると街自体も寂しくなってしまう・・・どうにか応援できないか?ということもあり、宿泊することにしました。
年末年始・入試・入学式シーズンをはずして宿泊予約
リーガロイヤルホテル東京は東西線早稲田駅が最寄り駅となり、早稲田大学のとなりにあるホテルです。
年末年始は旅行シーズンということでさけましたが、大学の近くということで「入試」「入学式」シーズンは混み合うと為、さけました。
(早稲田大学は学部も多い為、入試期間も長いです。また、コロナ前ですと入学式にはご両親そろって参加されるケースが多かった為、ホテル宿泊者が多かったです。学部数が多い為、例年ですと入学式も複数日程で行われていました。ちなみに、コロナの影響で、入学式の実施方法についてはかわる可能性があります。)
2月上旬の金曜日から一泊ということで予約をしましたが、かなりすいているタイミングでよかったです。
ドラマ撮影でも使われた「ジュニアスイート」に宿泊!
シーズンをはずした関係もあり、低価格での宿泊が可能であった為、「ジュニアスイート」の部屋を予約しました。
TBS系列 火曜ドラマ「恋はつづくよどこまでも」の撮影で使われた部屋です。
早稲田大学側の部屋である為、大隈講堂を眺めながらの宿泊となりました。
また、防衛庁が近い為、特殊なヘリコプターなどの離発着の様子もみえます。
ちなみに、「クラウンスイート」は映画「新聞記者」、「ロイヤルスイート」はあのTBS系列 火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影で使われたそうです。
こういった点も調べてから予約するとなおさら宿泊が楽しみになりますね。
豪華な内装に驚きました。
パパは2時間ほどテレワークもしつつ過ごしていましたが、部屋の数も2つあった為、問題なく仕事に取り組めたようです。
ちなみに、テレビは2台設置されていて、子どもたちがびっくりしていました。
普段は通りかかるだけのホテルでしたが、館内に入ってみて新たな発見もあり、よかったです。
早稲田ならではの合格祈願のお土産のクッキーをはじめ、ケーキなどもホテル内のお店で販売されています。
なお、宿泊時は大隈庭園が閉園中ですが、「大隈庭園」は我が家の子どもたちも大好きな庭園です。
緑豊かでとても広い敷地で、小高い部分をかけあがったりしながら楽しむことができます。
食事はルームサービスとデリバリーを活用!
コロナの影響で、ホテル内のホテルで休館しているお店もありました。
また極力、人ごみをさける意味でも、室内で食事をとることにしました。
2回は「わせくまデリ」という早稲田エリアの飲食店のデリバリーサービスがあった為それを利用し、食事を届けてもらいました。
「わせくまデリ」は地域を盛り上げる意味でも、早稲田大学の学生さんが配達してくれるサービスになります。
ちなみに元「たいめいけん」のシェフが経営している「みんなのビストロtomo’z」というお店のオムライスを注文しました。
びっくりするようなおいしさで、子どもたちも大喜びでした。
ビュッフェランチがコロナの関係でお休み中とのことで翌日の朝食はルームサービスを利用しました。
優雅な朝食のひと時を過ごすことができました。
まとめ
ご自宅から近いホテルに一泊してみるだけでもだいぶ気持ちがかわりますよ。
普段何気なく前を通りかかっていたホテルでしたが、宿泊した途端に親しみがわくようになりました。
ぜひみなさんも機会がありましたらご自宅の近くなどでためしてみてくださいね。
また、「リーガロイヤルホテル東京」はドラマの撮影でも利用されるような素敵なホテルです。
大隈庭園が開園しているタイミングですと、なお楽しめると思います。
今回利用した、元たいめいけんのシェフのお店「みんなのビストロtomo’z」もオススメです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※サービス内容などは変更となる可能性もあります。
詳細はお電話やHPなどからお問合せください。
【リーガロイヤルホテル東京住所】〒169-8613 東京都新宿区戸塚町1-104-19
【リーガロイヤルホテル東京電話】(03)5285-1121
【リーガロイヤルホテル東京HP】https://www.rihga.co.jp/tokyo
コメントは利用できません。
まんまーれページ内検索
検索:
最近の投稿
子どもおやつにぴったり!卵とバナナだけでつくるかんたんパンケーキのレシピ紹介
2023年6月1日
大事にしたい、子どもの睡眠!
2023年5月30日
子どものほめ方の呪文「イ・オ・プ・カ・シ」やってみよう!
2023年5月23日
栄養満点!子どものおかずにおすすめ「いりことくるみの田作り風」レシピ紹介
2023年5月15日
お弁当持って子どもと出かけたい!傷みにくい&食中毒予防のお弁当づくりのポイント
2023年5月12日
ライター募集
おすすめ記事
お寺のカフェ「ぼうず’n coffee」など!有楽町線沿線オススメスポット!
2019.10.06
22
Mar
部屋の中は大丈夫?身近にあるものが危険なものに!!
15
Dec
出生体重による哺乳量・体重増加の違い
ママが食べたものによって母乳の栄養に影響はある?
2019.12.01
23
Jan
乳児を育てているママに便利なアイテム!授乳シュシュの作り方
他の記事カテゴリーへ
他の記事カテゴリーへ
カテゴリーを選択
プレゼントキャンペーン
簡単レシピ
ニュース
育児
おでかけ
手作りおもちゃ
授乳室
子育てマンガ
子どもの病気
便利グッズ
絵本
童謡
幼児教育
知育玩具
未分類