ホーム >
授乳室 >
新橋・汐留の授乳室・ベビールームを7か所ご紹介!
サラリーマンの街として有名な新橋、確かにスーツ姿の男性が多く目につき、居酒屋系の飲食店も多いですよね。
その一方で、銀座の隣にあることから、おしゃれなブティックや喫茶店なども近くにあったりして、汐留も洗練されたショッピング街や飲食店が豊富です。たまには、こんな色んな雰囲気が混在する街に出かけてみるのも楽しいかもしれません!
そんな新橋・汐留に訪れる際に大きな味方となってくれる新橋・汐留の授乳室・ベビールームを一挙7か所ご紹介します!
銀座口はヤマダ電機が使いやすい!
銀座口を出て少し歩くと、そこは既に銀座。飲食店がひしめくコリドー街や博品館のある銀座8丁目に徒歩5分で行くことができます。また、このエリアでは珍しい家電量販店のヤマダ電機もあります。
こちら、入り口から入ってすぐ左に授乳室があるので、すごく便利なんです!もちろん、博品館にも授乳室があるので、お気に入りのおもちゃをじっくり選ぶことができますよ。
その他、バーバリーやファミリアなんてところにも授乳室があるので覚えておくと便利です!
汐留口は授乳スペースが少ないので注意!
汐留口はガラっと変わって落ち着いた雰囲気。洗練された高層ビルが立ち並んでいます。こちらは意外に授乳スペースが見当たらないんですよね。
そんな中でもしっかり設置してくれているのが、パナソニックリビングショウルーム東京です!さすが大企業のショウルームは違いますね!
その他だと、浜離宮恩賜庭園くらい。自然を見に子どもを連れて行く際には貴重な授乳室です。
日比谷口はザ・新橋!有楽町方面に歩けば授乳スペースあり!
日比谷口は、有名なSLが置いてある広場がある出口で、まさに想像通りの新橋が広がっています。ここから有楽町方面に少し歩いていくと宝塚劇場が現れるので、そこにあるTOHOシネマズ スカラ座・みゆき座に授乳場所があります。
まとめ
・銀座口はヤマダ電機1階が便利!
・汐留口はパナソニックリビングショウルームへ!
・日比谷口はTOHOシネマズ スカラ座・みゆき座へ
※記載内容は変更となる可能性もあります。最新の情報はHP等でご確認ください。