18May
2013年に「ぐでぐでとしたやる気のない卵」のキャラクターとして登場したぐでたま!今や朝のニュース番組でも顔を見せる人気者です。一見、子どもたちにはシュールすぎて好まれないかと思いきや、その丸っこい形と愛らしい顔で人気を博しています。そんなぐでたまをあしらった楽しいおもちゃを3つご紹介します!
1.「ぐでたま マネしておしゃべりプルプルぬいぐるみ」 山二

ぐでたまに話しかけると、オウム返ししてくれるシンプルなおもちゃです。あのかわいい声で、しかもブルブルと揺れながらしゃべってくれるので、子どもも大ウケ間違いなし。こういうシンプルなおもちゃが子どもは大好物ですからね!
ぐでたま マネしておしゃべりプルプルぬいぐるみ
2.「ぐでたま しゃべるマスコット(ぱんつ)」 サンリオ

ぐでたまのおなかを押すと10種類のパターンから1つしゃべってくれるおもちゃです。ぱんつって、、、卵の殻のことなんですね。「あ、どうぞ、おかまいなく」とかはある程度年齢が上にならないと意味がわからないかも。でも子どもは爆笑しますよ!
ぐでたま しゃべるマスコット
3.「ぐでたま くったりBIGぬいぐるみ」 フリュー


