9Sep

オープンして10年以上たった「赤坂サカス」。赤坂という高級エリアではありますが、意外と子どもが楽しめるスポットでもあります。2回ほど子どもたちと足を運んだ為、レポートします。
住所
東京都港区赤坂5-3
アクセス
赤坂駅直結ですが、他には溜池山王駅(7分)・赤坂見附駅(8分)も利用できます。
素敵な名前の由来
赤坂サカスの「サカス」は、「桜を咲かす」という意味を含んでいるようですね。また、赤坂エリアにはたくさんある坂がある為、坂の複数系ということで「坂s」=「サカス」という意味もかけているようです。
Sacas広場ではイベントも!
赤坂・サカスマルシェも土日祝日などに開催されています。春は桜がきれいですし、夏にはTBS主催の夏イベントが開催されています。また、冬にはホワイトサカスということで雪をイメージした「イルミネーション」や下記の写真の「ネスカフェキットカットアイスリンク」も設置されています。
子どもも楽しめるTBS”
TBS放送センターの1階には実際に入ることができます。パネルなどで、番組の紹介もされています。
子どもに人気のシンカリオンのコーナーを見つけた時は息子が大はしゃぎしていました。プリクラやUFOキャッチャーなども楽しめますし、カフェもありますよ。
また、赤坂サカス内には「TBS STORE」もあり、グッズも販売されています。