親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

    口コミで人気の赤ちゃんの鼻水吸引グッズ3選!!

    拭いてもふいても出てくる赤ちゃんの鼻水。鼻をグズグズさせてつらそうにしている姿は、ほってはおけませんよね。

    鼻水をそのままにしておくと、副鼻腔炎や中耳炎などの原因になってしまいます。

    自分で鼻をかむことのできないこの時期は、こまめに鼻水を吸引してあげることが鼻や耳の病気の予防にもなります。

    今回は、そんな赤ちゃんの鼻水の処置に口コミで人気のお役立ちグッズを3つ紹介します。

    ママ鼻水トッテ

    ママ鼻水トッテ

    耳鼻科の先生が考案した、口で吸えるタイプの鼻すい器です。

    鼻の粘膜を傷付けず、奥の鼻水まで吸引でき、逆流することもない安心設計。どんな姿勢でも赤ちゃんの動きに合わせて利用できる親切なつくりが人気の秘密のようです。

    子育て期のママたちが愛用し役に立ったアイテムとして、ママの投票によるアワード、「マザーズセレクション大賞」を受賞したベストセラー商品です。

    [amazonjs asin=”B000CCJJO4″ locale=”JP” title=”ママ鼻水トッテ”]

    電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 鼻水吸引マニュアル付き

    シースター Seastar ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 透明シリコンノズル小2個/鼻水吸引マニュアル付き

    「家庭でしっかり赤ちゃんの鼻水を吸引したい…」そんな多くのママの声から生まれたという、電動式の鼻水吸引器です。

    慣れるまでは調節が難しい口で吸うタイプの吸引器に比べ、電動ならではの3段階の吸引力で、しっかりと鼻水を吸引できます。使い方、お手入れも簡単なのがうれしいですね。

    値段はそれなりですが、「早く買っておけばよかった…」という声が多い、優れものです。

    [amazonjs asin=”B00812Q65M” locale=”JP” title=”シースター Seastar ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 透明シリコンノズル小2個/鼻水吸引マニュアル付き”]

    ピジョン ドクター ハナ吸器

    ピジョン ドクター ハナ吸器

    1986年より販売されているロングセラー商品で、スポイト式の鼻吸い器です。

    ノズル部分はシリコン製で、鼻の粘膜を傷付けないように作られています。逆流弁がついていないためその都度手入れが必要ですが、使い方に慣れてしまえば、お手軽でおでかけ時にも便利と評判の高いグッズです。

    風邪がうつってしまうなど、口で吸うタイプに抵抗のあるパパ・ママにおすすめです。

    [amazonjs asin=”B000FO22FW” locale=”JP” title=”ピジョン ドクター ハナ吸器”]

    まとめ


    ・ママに一番選ばれている「お口で吸える鼻すい器」!「ママ鼻水トッテ」

    ・電動でお手入れもラクラク!「電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 鼻水吸引マニュアル付き」

    ・お手軽でおでかけ時にも使いやすい!「ピジョン ドクター ハナ吸器」

    コメントは利用できません。