親子ですくすく子育て応援サイト

menu

まんまーれ

無音は辛いと感じた時に。テレビをつけずに「音」を楽しむ方法3選

「しーん」とした状態で育児をしていると、社会から遮断されたようでママもストレスが溜まいがち。しかし、音を取り入れるためにテレビをつけると、子どもが興味を持ち見入るようになり、親子のコミュニケーションや遊びこむ時間は減ってしまうことになります。今回はテレビをつけずに「音」を楽しむ方法をお伝えいたします。

 
 

スマートフォンでラジオ

スマートフォンでアプリをインストールすればラジオを聞くことができます。ラジオでは地域の情報や天気なども聞くことができますので、朝の忙しい時間でも必要な情報が入ります。子供向けのラジオ番組は少ないですが、ママ向けのラジオ番組は多くあるので、子育ての情報収集や息抜きのツールとして役立ちます。

 
 

スマートフォンで音楽

アプリのインストールで音楽を聞いたり、YouTubeのBGMで音楽を聞いたりできます。私がよく利用しているのはAmazon musicです。シーンに合わせて様々なプレイリストがあるので、自分で選曲する必要がありません。子供向けの音楽も多彩にあり、童謡・テレビ番組の音楽・英語の音楽など飽きることなく聞くことができます。

 
 

CDを借りてくる

レンタルショップでは子供向けのCDも数多く取り扱っています。地域の図書館にも借りられるCDが沢山あります。ママがスマートフォンを触ることで、子どもがスマートフォンに興味を持ち「触りたい!」という年齢になったら、CDを借りることでその機会を減らすことができます。音があることで親子の会話のキッカケや、一緒に唄ったり踊ったりのコミュニケーションが増えることでしょう!

 
 

まとめ

・ラジオで地域の情報や子育ての情報を得ることができる。

・スマートフォンのアプリやサイトを利用し、様々な音楽を聞ける。

・レンタルショップや図書館でCDを借り、テレビやスマートフォンから遠ざけられる。

[amazonjs asin=”B075R533PK” locale=”JP” title=”それいけ! アンパンマン ベストヒット’18”]
コメントは利用できません。